2016年4月23日土曜日

目に見える成果を出し続ける人たちの特徴

・目に見える成果を出し続ける人たちの特徴
について考えてみました.

締め切りをもうけて,大量のアクションを起こせる人
というのがポイントみたいです.

例えば留学に行きたい!と思った二人がいたとします.
・A先生の場合
先輩が留学から帰国したため,その報告会を聞いた.
「今年の目標は留学!」にしようと決意
まずは留学関連の書籍を購入.
それを読んで,留学に必要な知識について勉強しました
飲み会の時には,留学経験のある先生に,
「今度留学したいと考えているのです.アドバイスいただけますか?」
とアドバイスをもらい,さらにモチベーションを高めた
留学先候補がたくさんあり,かなり悩んでいる
それに関しても,先輩のアドバイスを聞いたりしている.
奨学金をもらうといいよ.とすすめられて,
奨学金についても現在調査中

・B先生の場合
先輩が留学から帰国したため,その報告会を聞いた.
「どうしても留学したい!」とその場で決意
報告会終了後に,
「先輩の留学先に私も行きたい.ボスのメールを教えて欲しい」
とお願いし,ボスのメールアドレスを手に入れた
メールの書き方についても先輩から,雛形をもらい,
その日のうちに,勢いでボスにメールした
先輩が,「それなら,僕からもB先生をボスに紹介しておくよ.」
と援護射撃あり.

幸い,ボスから翌日には,
「もちろんwelcomeだよ.」と返事がきた.
自分の所属教授に「どうしても留学したいんです」と伝えた
すると,「奨学金とった方がいいよ.」と言われ,
○○奨学金に関する応募要項をもらった.
さっそく,週末に作成し,申し込みを完了した
また,教授から「留学するなら来年の4月だね.」
と言われたので,4月留学を目標に.
「ただいま留学準備中」という留学経験のある先生の
書籍を発見したので,即購入.
所属大学は違ったが,著者が発表するポスターセッションを見つけて,
終了後にいくつか質問した.
特に,
「最初,ボスに連絡した時には,良い返事がきたのですが,
その後返信がないんですよ.」
と質問した.
すると,
「現地にコンタクトとれる知り合いはいないの?
その人からボスにお願いすると話がまとまるかもよ.
あと,重要なメールには,自分が所属する教授の名前も,
メールのCCに入れておいた方がいいよ.」
など実践的なアドバイスを聞いたため,その日のうちに再度メールした
メールには,「4月に留学したい」ことをアピール.

ボスからは翌日に返信があり,
「あとは秘書の○○とやり取りしてもらえるかな?」
秘書さんにメールすると,とりあえずVASA取得を急がないといけないと言われたので,
月末までにVISAを申請することにした.

ちょっと長文になってしまいましたが,
A先生は,1年後も留学準備を続けています.
B先生は,苦労しながらも念願かなって留学することができました.

2人とも留学を決意したのですが,何が違ったのでしょうか?
一番の大きな違いは,
目標に対して,具体的な行動をしたかどうか
の一点につきます.
A先生も留学については一生懸命ですが,
勉強した.調査した.モチベーションを高めた.悩んだ.
といったフレーズが目立ちます.
留学に近ずくための,"action word" がみられませんね.

それに対して,B先生の行動には
手に入れた.メールした.専門家に意見を求めた.伝えた.申し込みを完了した.
という留学に繋がる具体的な行動たくさんあります

実現したい目的がある場合,
1)締め切りを必ずつくる
2)実現のために必要なactionをたくさんおこす
3)周囲に自分のやりたいことを宣言する
というのが大事だと思っています.

成功するには大量行動あるのみ!

Note: 人気記事(有料記事) Top 5
医学系英語論文の書き方(10の奥義) 
医師にとってベストの英語(聞く,しゃべる)習得のステップ
医学留学を考えている人を後押しする一言
30分早く仕事を終わらせるための7つの工夫 
職場環境の改善.いつも机がきれいに保てるオススメのメソッド

0 件のコメント:

コメントを投稿